スポンサーリンク

アフィリエイトの始め方。【タダ・無料で始める方法も紹介】ブログで稼ぐ方法伝授!

「※なりドラブログはプロモーションを利用しております」

 

そもそもアフィリエイトってなに?

アフィリエイトは稼げるの?

 

このような悩みを持っている初心者向けに、サクっと、わかりやすく解説していきます。

 

スポンサーリンク

【アフィリエイトとは?】

 

まずは、始め方を知る前にアフィリエイトの仕組みについて簡単に説明致します。

 

アフィリエイトとは・・・インターネットで広告・商品を宣伝して収益を生み出すビジネスです。

 

始めるにあたって、先行投資のリスクが少ないのが魅力やな!
社長
社長

 

【アフィリエイトは稼げる?】

 

アフィリエイトは稼げるの?

 

結論、稼ぐのは難しい!ただ、継続してない人が多いのも事実やから、継続さえしてしまえば夢がある仕事や!
社長
社長

 

【アフィリエイトの始め方・必要な物】

 

 

パソコン

 

スマートフォンでもできますが、基本的にはパソコンが必要です。

 

なんでスマートフォンだと、だめなの?

 

スマートフォンでもええで!ただ、パソコンやと以下の事がスムーズにできるんや
社長
社長

 

・読みやすさ、見やすさ

・画像やグラフの貼り付け

・関連記事などの参考記事に、すぐ飛べる

 

以上をスマートフォンで、やるには少しだけ時間がかかったりしてしまいます。

 

ただ、広告を宣伝するだけなら良いと思いますが、稼ぐには「見栄え」「正確な情報」を見極めていく必要があります。

 

レンタルサーバー

 

アフィリエイトを始めるにあたり、必ず必要になるのがホームページ(サイト)・ブログです。

 

自分のブログで広告宣伝するから、報酬が出るんや!必ずサイトは必要になってくるでぇ!
社長
社長

 

サイトやブログを作るために必要なレンタルサーバー。

 

サーバーとは、サイトを作るための土地のようなものです。

 

 

サーバー=土地と覚えてるんや!
社長
社長

 

サーバーレンタルは、月に数千円の費用がかかりますが、A8.netなら無料で簡単にアフィリエイトを始める事ができます。

 

ウェブサイト

 

 

次に必要になるのが、ウェブサイト(家)です。

 

Webサイトとは、インターネットにある同一のドメインを持つ複数のWebページの集まりのことです。

 

なんだかややこしいですよね?

 

自分が作成した「ページの塊」と思って下さい。

 

このウェブサイトに、ユーザーが訪れることにより収益が発生します。

 

検索された時、自分のウェブサイトが、いかに上位表示させれるのかが収益の分かれ道や!
社長
社長

独自ドメイン

 

独自ドメインは、運営するアフィリエイトサイト・ブログの独自のURLのことで、通常の場合はレンタルサーバーを契約すると、サーバー提供のドメイン(URL)が自動的に付与されます。

 

 

しかしながらこのURLは、「https://〇〇〇(サーバー番号など).△△△(サーバー会社の名前).jp/」といったように独自性のないものが多いです。

 

これに対して独自ドメインは、「https://〇〇〇(サイト名など).com」といったように、自分の好きな文字列を指定してURLにすることができます。

 

ドメインはいわば、インターネット上のオリジナルの住所で、独自ドメインを取得しておくと、特定のキーワードで検索されたときに上位表示されやすくなったりSEO対策にも関係してきたりとメリットだらけです。

 

ConoHa WING(コノハウィング)なら国内最速に加え、独自ドメインが2つ無料で作れます。


↑こちらから飛んでいただければ、今なら54%offでサーバーを作れます。(キャンペーン期間中に限る)

 

なりドラ
なりドラ
ブログ主も、コノハウィングを使ってます!

ASPアカウント

 

アフィリエイトに広告を掲載するには、ASPを通じて宣伝する必要があります。

 

登録だけ済ませておけば、アフィリエイトを始める時に、すぐに広告が使えるから楽やで!
社長
社長

 

必要なものは以上となります。

 

まずは無料から!という方はA8.netが運営するファンブログ

 

【無料ブログで始めるメリット】

 

なりドラ
なりドラ
無料ブログで始めるメリットはある?

 

最大のメリットは、やはり「無料」ということです。

 

アフィリエイトを始めてみようと思う方には嬉しい響きですよね。

 

副業で稼ぎたいから、絶対にリスクは回避したい!って方にオススメや。
社長
社長

 

【無料ブログのデメリット】

 

 

無料ブログは、広告の掲載位置が固定されたり、無料ブログ運営会社の広告が勝手に表示されたりします。

 

自由度が低く、成果の出やすい広告の貼り方ができない為、収益に結び付きにくいです。

 

また、無料ブログはGoogle検索で上位表示されにくいため、アクセス数が伸びにくい傾向があります。

 

実際に検索するとわかりますが、上位記事は有料ブログが多いことがわかるでしょう。

 

そして、最大のデメリットは、突然サービスが終了するリスクがあることです。

 

記事がすべて消えてしまうため、いきなり無収入になる可能性があります。

 

【本気で稼ぐならWordPressが最強】

 

本気で収益を目指すなら、WordPress(ワードプレス)がオススメです。

 

月1,000円程度のコストはかかりますが、無料ブログとは違ったメリットがたくさんあります。

 

WordPressブログのメリット

 

・デザイン性バツグン

・独自ドメインが使える

・広告を自由に掲載できる

・検索上位に表示されやすい

・カスタマイズ機能が豊富

 

なりドラ
なりドラ
これだけでもメリットがすごいね!

 

WordPressはデザイン性が高く、広告を自由に貼ったり、カスタマイズも簡単にできるため、無料ブログと比べて大量のアクセスが見込めます!

 

世界全体の約7割のWebサイトがWordPressで作成されており、実際に検索してみると、検索上位の殆どがWordPressブログです。

 

また、WordPressはCMS(コンテンツ マネジメント システム)なので、運営会社にブログの命運を握られることはありません。

 

無料ブログのように削除される心配がないので、安心して収益化に集中できる点が、大きな魅力です。

自分がつくったブログが消えてまったら、全て水の泡やからなー!
社長
社長

 

WordPressならConoHa WING(コノハウィング)

 


↑こちらから、新規12ヶ月以上の申し込みで、通常料金から最大54%OFF!!

 

動画で確認しながらやりたい方は、ヒトデせいやチャンネルがわかりやすくてオススメです。

 

 

合わせて読みたい記事⇒ブログの時代は終わった?【アフィリエイトで稼げない理由】

タイトルとURLをコピーしました