こちらの記事は、「株・積み立てNISA」初心者の方が気になるQ&Aをまとめました。
積み立てNISAの説明はコチラ⇒積み立てNISAとは?メリット・デメリットも紹介
積み立てNISAはいくらからできるの?
つみたてNISAは、毎月100円、1,000円、1万円など、少額の積立額からでも始めれます。
積み立てNISAを20年間続けたらいくらになる?
毎月1万円を積み立てた場合、以下の通りになります。
積立金額の合計は240万円。
しかし、年利3%で運用すると運用益は87万6605円になり、元本と合わせると327万6605円にも増える計算になります。
平均年利は4~6%といわれているので、もっと増える確率の方が高いでしょう。
積み立てNISAのデメリットは?
つみたてNISAは少額で長期にわたって資産を運用する制度なので、すぐにお金が増える投資方法ではありません。
20~30年間は、続ける気持ちで少額から始めてみましょう!
積み立てNISAは儲かるの?
つみたてNISAは、毎月コツコツ積み立てる事で、長期的に資産を増やしていくことができます。
20年間の運用シュミレーションをした結果も平均年利5%で、毎月3万円ずつ積立てた場合、運用利益は「+513.1万円」まで増える可能性があります。
積み立てNISAをやらない方がいい人は?
投資のリスクを把握できていない人です。
投資は預貯金よりも効率よく資産を増やせますが、元本割れのリスクもある事は理解しておきましょう。
積み立てNISAは何%の人がやってる?
つみたてNISAの利用割合は成人人口の約7%と、まだまだ利用者が少ない状況です。
積み立てNISAを早く始めると何がいいの?
長期で投資するほど複利の効果でリターンが増える期待が大きくなり、損失(元本割れ)がでるリスクが低くなるからです。
積み立てNISAは、何月から始めるのがいいの?
積み立てを始める月は関係ありません。
迷うぐらいなら、少額から始めて時間を味方につけてしまいましょう!
積み立てNISAの暴落リスクは?
1番のリスクは、下落した時に怖くなって売却をした際の元本割れです。
つみたてNISAは銀行の預金のように元本保証もなければ、必ず資産が大きくなるという保証もありません。
長期目線で考えて、一喜一憂しないことが重要です。
株で1億円貯めるには?
長期投資でコツコツ増やす事をオススメします。
20年間で資産1億円を達成するには、毎月10万円を年12%のリターンで運用する必要があります。
しかし、運用せずに1億円を貯めるには、毎月21万円を40年間貯め続ける必要があるので、やはり長期投資が大切になってきます。
20代の平均積み立て額はいくら?
20代の平均積立額は毎月2.3万円。
あくまでも平均なので、焦らずに余裕資金で始めてみましょう。
1000円からでも始めてみると、お金の意識がガラっと変わりますよ。
株を買ってはいけない月がある!?
5~10月に株を買ってはいけないと言われています。
昔から米国では、よく知られている格言として、株は秋に買い、クリスマスに向けて利益を膨らませ、春に売るのが鉄則と言われていました。
逆に5月から10月は調子の良くない時期であると頭の片隅に入れておきましょう!
ただし、積み立て投資をしている方にはあまり関係の無いことなので、一喜一憂せずに投資を続けましょう。
円高で儲かる株は?
円高でメリットを得る企業は、輸入業種で原油、大豆、トウモロコシなどの輸入食糧、輸入家具、原料を輸入する紙・パルプ、輸入木材などです。
さらに、円高が進むと海外旅行の費用が割安となるため、旅行会社や、航空会社のビジネスチャンスも広がります。
円安で困る企業は?
円安が経営に「マイナス」と回答した企業の比率は、飲料・たばこ・飼料製造業、木材・木製品製造業がトップ。
繊維・衣料等卸売業、飲食店などが続き、原材料や商品の仕入れを輸入に頼る業種が目立つ傾向にあります。
円安の時は、何に投資するべき?
円安の状況で有効な投資は、外貨預金や外貨建て資産(株式や債券、不動産など)を保有することです。
外貨預金は、金利の低い円預金よりも高い金利で預けることにより、利息を多く受け取れ、円安時に日本円に両替して受け取ると、さらに資産を増やすことができるからです。
円安時にやるべきことは?
・外貨預金で外貨を保有する
・外貨建て投資信託に投資する
・外国債券へ投資する
・外国株へ投資する
等があげられます。
どうすれば円高になる?
円安から円高になるためには、日本経済の活性化や経済政策の変化、総需要の増加などが必要といえるでしょう。
海外への輸出が好調になれば、外貨で受け取った代金を日本円に交換することが増える為、日本円の価値が上がる事になります。
悩みが解決できた方には、積み立て投資の大切さが、おわかり頂けたのではないでしょうか?
悩んで先送りにするぐらいなら少額からでも始めた方がリターンが増える可能性がグンと上がります。
迷うぐらいなら動き出す!!⇒松井証券の魅力、まずはお試しください。